ゼクシィ縁結び基本情報と他社比較
ゼクシィ縁結びの特徴
ポイント1 安心のブランド力
テレビCMでもお馴染みの結婚情報誌「ゼクシィ」が積極的に婚活を応援しようと立ち上げた婚活サイトが「ゼクシィ縁結び」。
リクルートグループが運営する安心のブランド力で、これまでネットでの出会いを敬遠していた女性を中心に利用者が急増中です。
ポイント2 無料登録でお相手検索
簡単な無料会員登録するだけで、お相手検索とプロフィール閲覧が可能です。
お住まいの地域に条件に合う人がいるかを確認してから有料登録できるのが魅力です。
ただし、異性会員さんの写真付きプロフィールを見るには、ご自身の写真を公開しないと閲覧できません。
ポイント3 若い女性中心に人気拡大
結婚情報誌「ゼクシィ」ブランドの影響もあり、他サイトに比べてやや若い女性の利用者が多い印象です。
ゼクシィ縁結びの価格と支払方法
ゼクシィ縁結びにはいくつかの価格設定があります。
利用期間や支払い方法によって価格が違ってきます。
ベースは1か月4,298円。
数か月まとめると以下のような価格となります。
価格はクレジットカードご利用の場合です。
価格 | 一月あたり | |
---|---|---|
3か月 | 11,664円 | 3,888円 |
6か月 | 21,384円 | 3,564円 |
12か月 | 31,104円 | 2,592円 |
支払い方法はカード決済以外にもGooglePlayやApple IDも利用できます。
ただし、GooglePlayやApple IDは少しだけお値段が高くなります。
40代の婚活とゼクシィ縁結び
若い女性中心に人気上昇中の婚活サイトですが、近頃は40代前後のアラフォーの登録者さんも増えつつあります。
例えば、私の居住地の大阪を例にとってみます。
「大阪在住」「35歳から45歳」とお相手候補を設定してプロフィール検索してみると!
以下の通り3556人もの人とマッチします。
このようにアラフォー女性もたくさん利用しているサイトですので40代男性は活動しやすい婚活サイトの1つだと思います。
逆に40代女性は、ライバルが多い婚活サイトということを覚悟した方が良いかもしれません。
ゼクシィ縁結び 40代利用者の口コミ・評判
※体験談募集サイトでいただいた口コミ・体験談です。
それもほとんどの女性が結婚を真剣に考えておられる方ばかりと言った印象でした。
10人近いアラフォー女性とメッセージのやり取りをするようになり、数人と実際に会いました。
その中で相性が良いと感じた40歳の女性と何度かデートを重ね、現在、結婚を前提にお付き合いをしています。
地域によるかもしれませんが「ゼクシィ縁結び」はアラフォー世代がとても多いので40代が利用しやすい婚活サイトだと思います。