40代での独身者が増えたことやインターネットの普及の影響で、婚活している人が年齢を問わず年々増えています。
結婚したくても現実にはなかなか出会いはありませんよね。
そんな変化のない毎日から抜け出すために、いまや婚活は必要不可欠。
特にインターネット婚活や婚活アプリの普及率が良いようです。
お値段がお安いので掛け持ちで婚活サイトに登録する人も少なくありません。
ただインターネット婚活サイトは、あくまでネットを通じて出会いの場を提供しているだけ。
基本、手厚いサポートを受けての婚活は期待できません。
40代のうちにできるだけ早く結婚したいなら、断然結婚相談所がお勧めです。
目次
結婚相談所で活動するメリット
婚活サイトやお見合いパーティーで1年以上婚活しても相手が見つからなかったのに、結婚相談所を利用した途端、数ケ月で良いご縁に恵まれた。
そんなお話しはよく耳にします。
実際に私もその一人・・・。
では何故、結婚相談所が他の婚活に比べて成約率が高いのでしょうか?
以下にまとめてみましたのでご参考にしてみてください。
尚、結婚相談所によって内容は異なることがございます。
結婚相談所での出会いは?
※結婚相談所の出会いはとても豊富です
自ら行動したい場合は⇒
自宅または結婚相談所営業所内のパソコンからインターネットで専用サイトにログインして条件検索でお相手を探すことが可能です。
相性や趣味の合う人と出会いたい場合は⇒
①コンピューターによるデータマッチング方式でお相手を探せます。
②結婚相談所スタッフさんの紹介でお見合いできます。
お相手の情報は?
※情報が確かで特に女性は安心です
ネット婚活やお見合いパーティーの多くは身分証明は免許証や保険証程度。
そのため学歴や年収の情報が不明瞭。
さらに成りすましや既婚者が混じっているなんて事もごく稀ですが実際にございます。
その点、結婚相談所の場合は独身証明、大卒の場合は学歴証明、男性は年収証明などの提出が義務付けられている場合がほとんどで安心です。
初対面(ファーストコンタクト)は?
※段取りは全て結婚相談所におまかせできます
結婚相談所での初対面はお見合いの形をとる場合がほとんど。
スタッフさんが間に入り、お互いの都合を調整し時間や場所など全て段通りしてくれます。
デート場所を考えたり、服装に悩んだりする必要がないのでお相手とのコミュニケーションだけに集中できます。
お付き合いは?
※ココからは自由恋愛と同じで堅苦しくはありません
お見合い後は基本的に自由恋愛と同じです。
結婚相談所だから、結婚を前提に堅苦しくお付き合いしなければいけないってことはありません。
お相手が結婚相手としてふさわしいか、真面目にじっくりお付き合いしましょう。
ただ、結婚相談所ですので、どちらか一方が早く結婚を決めたいという意思が見られる場合は、お相手に対しての気持ちを正直に応えましょう。
結婚相談所の中にも当然結婚までの距離感の違いが色々あり、早く結婚を決めたいと思う人(男性に多い)やじっくりお付き合いしたいと思う人(女性に多い)がいますので、その辺はお互いの気持ちを正直に話し合いながらお付き合いする必要があります。
婚活が上手くいかないときは?
※カウンセラーさんのサポートを頼れます
婚活のプロが、悩みを聞きアドバイスしてくれます。
不安が解消できて、一人だけで婚活するより心強いです。
トラブルは?
※結婚相談所のスタッフさんが解決
ネット婚活サイトなどでは、交際トラブル等があっても全て自己責任。
自分で解決しなければいけません。
しかし結婚相談所では、スタッフさんが間に入るので万一トラブルがあっても安心です。
成婚率は?
※どの婚活方法よりも高い
40歳を超えた人が結婚できる確率は2%以下(国勢調査を元に算出されたデータ)と言われています。
そんな中、40代が結婚相談所で結婚できる確率は30%前後だそうです。
この数字は私が、結婚相談所の無料説明会に足を運んで複数の結婚相談所で聞いた数字です。
30%と聞くと低い成婚率と思うかもしれませんが40代以上が結婚できる確率2%以下から考えると、相当に高い確率だと言えます。