40代の婚活サイトの選び方!Match(マッチ)編

マリッジアドバイザーが監修
このページはマリッジアドバイザー資格を持つ管理人が婚活サイト「Match(マッチ・ドットコム)」の特徴、料金プランなどの基本情報のご紹介と合わせて40代からの「Match(マッチ・ドットコム)」の利用法などをご提案させていただきます。
管理人の詳細はコチラ

Match(マッチ・ドットコム)とは

Matchの基本情報

■運営会社
マッチ・ドットコムジャパン

■会員数
延べ250万人(国内最大級)

■年齢層
30代~50代(特にアラフォー世代の利用が多い)

Matchの価格

いくつかの価格設定があります。

ベースは1か月3980円

数か月まとめると以下のようにお安いプランがあります。

スタンダードプラン

価格 一月あたり
3か月 10,470円 3,490円
6か月 14,820円 2,470円
12か月 23,880円 1,990円

プレミアムプラン

価格 一月あたり
3か月 11,220円 3,740円
6か月 16,320円 2,720円
12か月 26,880円 2,240円

プレミアムプランは、スタンダードプランに加えて以下3つの機能がプラスされます。

  • メール開封確認
  • 新規会員への優先紹介
  • プロフィール・ハイライト(プロフィールを目立たせる)

私の個人的なお勧めはスタンダードプランの3か月

1~2か月で運よく理想のお相手と巡りあえる可能性もありますが、メッセージ交換を繰り返し、「いざ交際!」に至るまでは3か月くらい余裕を見ていた方が良いと思います。

逆に3か月で良い出会いがないときは、他の婚活サイトに乗り換えることも検討してみても良いと思うので最初から6か月プランにすることもないと思います。

でも長いプランの方が割安ですので、じっくりマッチ・ドットコムでお相手を探したい人は6か月、12か月プランも検討してみましょう。

40代の婚活とMatch(マッチ・ドットコム)

Matchがおすすめの40代は?

アラフォー世代との出会いを求める40代の方

Match(マッチ・ドットコム)の特徴と言えば、その会員数の多さ。
世界24ヶ国で利用されている最大手のインターネット婚活サイトの一つです。

もちろん日本の会員数もとても多く、150万人以上が利用。

会員豊富ですので幅広い年齢層が活動しています。

特に30代半ばから50代にかけての登録者さんが豊富なので、その世代との出会いはとっても豊富です。

また婚活と言えば東京や大阪という都市部中心の傾向にありますが、地方でも出会いが多いと評判です。

アラフォー世代との出会いが豊富な婚活サイトです。

マリッジアドバイザー

婚活サイト利用が初めての40代の方

簡単な無料会員登録するだけで、会員さんの検索や、写真付きプロフィールの閲覧などが可能です。

またメールで条件に合いそうなお相手のプロフィールが定期的に送られてきます。

それらを利用して
お住まいの地域に条件に合う人がいるかを確認してから有料登録できるのがとても魅力です。

ネットでの出会いに不安のある方や婚活サイト利用が初めての方は、まずは無料登録し婚活サイトの雰囲気を味わってみましょう。

■Matchは無料でここまでできる
  • 会員プロフィールの検索
  • 会員写真付きプロフィールの閲覧
  • 自分の簡単プロフィール公開(写真掲載は任意)
  • ウィンクの送受信(相手に好感ありを伝える機能)
  • Matchからのお相手紹介のメール
尚、無料登録だけではメッセージ交換はできません。

ネットでの出会いにまだ抵抗がある40代の方や婚活サイト利用が初めての方におすすめ!
まずは無料登録しお試し婚活をしてみましょう。

マリッジアドバイザー

Match(マッチ・ドットコム)公式サイト>>

Matchをおすすめできない40代は?

20代~30代前半のお相手をお探しの40代の方

Match(マッチ・ドットコム)にも20~30代前半の若い登録者さんはたくさんいますが、割合からいうとやや少なめ。

20~30代のお相手を探すなら「ペアーズ」や「Omiai(オミアイ)」の方が出会いが豊富です。

尚、「ペアーズ」や「Omiai(オミアイ)」は、20~30代前半の出会いを求める方が多いので40代では苦戦する覚悟は必要です。

お相手の確かな情報を事前に知りたい40代の方

Match(マッチ・ドットコム)に限ったことではありませんが、ほとんどの婚活サイトの本人確認は免許証や保険証のみ。

学歴、お仕事、年収などを証明するものの提出は任意となっていて、それらを提出している人はMatch(マッチ・ドットコム)は少なめです。

もしお相手のそれら条件を事前に知ったうえで活動したいなら、学歴、お仕事、年収などの証明書類の提出率の高いブライダルネットがお勧めです。

40代の婚活サイトの選び方【ブライダルネット編】

ただ、ブライダルネットもそれら証明書の提出は任意ですので全ての人が提出している訳ではありません。

条件重視で婚活するなら、結婚相談所の利用をお勧めします。

プロが厳選!40代にお勧めの結婚相談所8社を徹底比較しランキング

Match 40代利用者の口コミ・評判

※体験談募集サイトでいただいた口コミ・体験談です。

神奈川県在住 40歳 男性
私は39歳の時、婚活サイトの中でも最大手のMatch(マッチ)を利用したことがあります。
有名なサイトということもあり、実際に登録してみると様々な年代の女性が沢山在籍していました。
特に同世代のアラフォー女性が想像以上に多く活動されていたのには驚きました。
 
料金は、長期利用者ほど安く設定されていて、私は3ヶ月間の契約にしました。 
 
3ヶ月間で、6人の女性とメッセージでやりとりし、そのうち2人と実際にお会いし、後に出会った女性とお付き合いにまで発展しました。
 
婚活サイトは40代でも手軽に出会えるサイトだと思いました。
 
ただ、お付き合いが始まって2か月ほどで別れることになってしまいましたが。
大阪府在住 43歳 男性
ネットの出会いは怪しいと思ってましたが、実際はそうではなくかなり本格的なサイトだと感じました。
利用者がとても多く、そのほとんどが真剣に結婚を考えている、至ってまじめなサイトという印象です。
 
ただ、利用者が多いということはライバルも多いということ。
 
結局二人の女性と会うことができましたが、お付き合いまで発展せずに現在も彼女募集の状態は続いています。
 
あくまでも個人的な感想になりますが、登録している魅力的な女性はたくさんいます。
ただ男性に対する見方(評価)は少しシビアかもしれません。

Match(マッチ・ドットコム)公式サイト>>