40代からの婚活で失敗しないファッションをご提案(女性編)

年齢に見合った服装を

40代から婚活を始めた女性にとって、もっとも失敗しがちなのが「無理な若作り」です。
可愛らしさを演出することは大事ですが、リボンやフリルをふんだんに使った服は避けます。

どんなにスタイルに自信があっても、ミニスカートなどの露出が多い服装はNGです。

誠実な女性を探している婚活男性には受けが悪く、失敗してしまいます。

またハイブランドのロゴが大きく入ったバッグや服も、「お金がかかる女性」「無理な若作り」と見られて失敗しやすいので避けましょう。

だからと言って「もう40代だし…」と暗い色の服も印象がよくありません。
オレンジや甘すぎないくすんだピンクなど、明るい色を取り入れるとぐっと印象がよくなり失敗しにくくなりますよ。

男性ウケする服装を選びましょう

婚活において失敗がないのは「無難に、万人受けする服装」です。
さらに「知性、清楚さ」が加われば完璧です。

まさに「女子アナコーデ」をお手本にすると、失敗しにくいです。
女性アナウンサーは番組の顔として、万人受けする上品で清楚なイメージを提供するようにファッションもコーディネートされているのです。

40代の女性アナウンサーで言えば、滝川クリステルさん、丸岡いずみさん、雨宮塔子さんなど「知的で上品な」大人ファッションを真似すればいいのです。

パンツよりはスカートの方が可愛らしさを演出できるので、ふんわりした素材のひざ下スカートやタイトスカート、とろみ素材のトップスなどがおすすめです。

男性ウケするメイクを取り入れましょう

40代の婚活女性にとってカールのきついつけまつげや真っ赤なリップなど、派手なメイクは男性受けが悪く失敗しやすいので避けましょう。

婚活メイクで大事なのは「元がキレイな人だな」と思わせるようなナチュラルメイクです。
ベースメイクに気合を入れて、美肌を作り上げましょう。

「透明感のあるメイク」は若作りではなく「若見え」効果があり、男性が大好きなメイクです。
ファンデーションを塗り重ねるのではなく、日ごろから入念にスキンケアを行います。

血色をよく見せるのも婚活メイクの大事なポイントですから、コンシーラーでクマを消し、チークもさりげなくのせます。
青いクマはオレンジ系のコンシーラーで、茶色いクマにはイエロー系のコンシーラーが有効です。

チークは青みがかったピンクは若すぎて40代には似合いにくいので、オレンジ系~コーラルピンク系のチークをふんわり乗せて癒し系オーラを演出します。

流行を追うのではなく、ベーシックで自分の骨格に合ったメイクが失敗しないメイクの基本です。

「メイクの研究をしたことがないからわからない」という女性は、一度プロにお任せしてみるのが失敗しないコツです。